役職上位者の義務 投稿日: 2015年5月9日 5:38 AM yokomaku 役職が上になるほど、当然仕事の責任は大きくなり、その難易度は高くなる。 その様な状況にあっても、それまで以上の勉強と努力によって自己革新に励むのは役職上位者の義務である。 そういった仕組みや文化が会社にとって必要だと考えているし、そういった会社でなければ生き残ることは出来ない。 これから、スタークスはその様な会社を目指す。 もちろん、社長である私は社内の誰よりも勉強と努力を重ねて自己革新し続ける義務がある。それを怠るのであれば、私に社長を務める資格はない。 📂投稿グループ 考え方
2015年11月1日 yokomaku 「頑張る」とはどういう事か「頑張る」という言葉はよく使われるが、使う人によって大きく意味が違う言葉でもある。 まず1つめの違いはそのレベルだ。 例えば、甲子園を目指す高校生にとって、毎日何百回も素振りをするのは、頑張ったとは言...
2015年5月16日 yokomaku スタークスとはどんな会社かスタークスとはどんな会社か? スタークスHPの「スタークスのご紹介」でそれを表現しているので、以下に引用する。 株式会社スタークスは構造物の強度計算を得意とする技術者集団です。 お客様が抱えている問題...