飲酒について 投稿日: 2015年8月2日 9:48 PM yokomaku 昔からお酒がかなり好きだったが、最近あまり飲みたいと思わなくなってきた。 毎晩の晩酌も、惰性で続けているような気がする。 冷静に振り返ってみると、お酒を飲んで得したことはあまり無いように思う。 酔った上での話で得るものは少なく、飲酒の費用対効果はとても低い。 完全にお酒を止める必要はないと思うが、週に何度も飲む必要性も感じない。 酒に酔っている時間は人生の無駄だとも思う。 全く無駄が無いのも味気ないが、できれば無駄は最小限に留めるようにしたい。 📂投稿グループ その他
2015年12月13日 yokomaku 事務所の引越12月5日に本社、関西支社ともに引越しを行った。一先ず仕事ができる環境にはなったが、まだかなり雑然としており買わなければならない物も多い。 今回、引越した目的は将来の人員増に備えての環境整備だ。パーテ...
2021年3月9日 yokomaku ブログ復活借りていたサーバーのトラブルで1年近く動作が止まっていた本ブロクだが、サーバーの運営会社を変更してようやく復活できた。 最近はかなり更新頻度が下がっているが、もう一度ブログの役割を考え直して、より有効...