緊急ではないが重要なこと 投稿日: 2015年7月12日 9:03 PM yokomaku 最近、実務(設計業務)が忙しい。 こうなってくると、緊急度の高い仕事のみに時間を奪われ、自分でもそれを良しとしてしまいがちだ。 しかし、そんな時でも「緊急ではないが重要なこと」に費やす時間を少しでも確保したい。 “時間を確保出来ない理由”などいくらでも考えつく。 しかし、そんな理由を受け入れて、緊急な仕事をただこなすだけの自分の行動を正当化したくはない。 📂投稿グループ 考え方
2015年10月4日 yokomaku 採用にあたってスタークスが心がけるべきこと前回のエントリーではスタークスが採用したい人材について書いた。 今回は、人材を採用するにあたってスタークスとして心がけるべきことについて書いてみる。 人を雇うということには大きな責任を伴う。 なぜなら...
2015年5月9日 yokomaku 役職上位者の義務役職が上になるほど、当然仕事の責任は大きくなり、その難易度は高くなる。 その様な状況にあっても、それまで以上の勉強と努力によって自己革新に励むのは役職上位者の義務である。 そういった仕組みや文化が会社...